|
 |
|
|
生産設備の概況 |
 |
 |
|
|
|
土地 |
|
約538,000u |
|
建物 |
|
約128,000u |
|
ドック |
|
兼用 1基
修繕用 4基 |
|
係船岸壁 |
|
総延長約1,210m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■
ドック |
|
|
|
第1ドック |
第3ドック |
第4ドック |
第5ドック |
第6ドック |
用途 |
修繕用 |
修繕用 |
兼用 |
修繕用 |
修繕用 |
長さ(m) |
153.6 |
370.0 |
400.0 |
174.4 |
180.1 |
幅(m) |
26.5 |
70.0 |
57.0 |
30.3 |
29.3 |
深さ(m) |
12.9 |
14.3 |
15.6 |
11.8 |
12.9 |
最大入渠(総トン:GT)
可能船舶(重量トン:DWT) |
11,800 |
180,000 |
225,000 |
16,000 |
17,000 |
20,000 |
400,000 |
380,000 |
24,000 |
27,000 |
クレーン |
60T×1 |
100T×1
27T×1
15T×2 |
300T×2
150T×2
27T×1
10T×2 |
15T×1
|
60T×1
20T×1 |
|
|
|
|
*米軍・海上自衛隊共同使用
|
|
|
|
|
|
■
係船岸壁 |
|
|
|
第3岸壁 |
第4・5岸壁 |
甲岸壁 |
蛇島西岸壁 |
蛇島南岸壁 |
赤崎岸壁 |
長さ(m) |
145.0 |
360.0 |
115.0 |
240.0 |
200.0 |
150.0 |
水深(m) |
10.0 |
10.0 |
8.0 |
8.0 |
8.0 |
10.0 |
クレーン |
15T×1 |
250T×1
15T×2 |
10T×2
|
15T×1
10T×1
|
15T×1 |
15T×1 |
|
|
|
|
|
|
|
船舶修繕体制 |
 |
 |
|
 |
 |
左側より
第1ドック
(第2ドック)
第3ドック
第4ドック
第5ドックおよび
第6ドック
|
|
|
|
修繕船工事は、修繕ドックと総延長1,210mにおよぶ係船岸壁で行ないますが、特に入渠能力18万GTの第3ドックは、ガイドレール式入出渠設備等の省力化設備を備え、大型船修繕工事を効率的に施工できる大型ドックです。
このように当社は、各種船舶の修繕工事には、万全の体制を整えており、伝統に培われた技術と徹底した品質管理体制によりあらゆるご要望にお応えします。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|